Voice 先輩社員の声
私は多彩な旋盤を使用しシャフトやプーリー等の機械部品を製作する仕事を任されています。
金属といってもSUS材、SCM材、SK材などの多くの種類があり、その種類によって切削方法も変えていきます。加工精度も求められる為、高い集中力を必要とし非常にやりがいのある仕事です。
この会社の入社する前までは、旋盤という名前も知らなかったレベルで正直自分に出来るか不安でしたが、経験豊富な先輩方に手取り足取り教えていただき、今では多くの製品を効率よく製作する事が出来るようになりました。
入社3年目 Nさん

私は主にNCフライス盤などを使用し、金属の平面加工やR面加工等の仕事を任されています。
また、時には万能フライス盤を使用し複雑な形の製品を製作する事もあります。
フライス盤は多くの機能が備わっており、製作したい製品に合わせて柔軟な加工が出来る為、フライス盤を深く知れば知るほど、物を作ることの楽しさを実感することができ、やりがいを感じます。
入社6年目 Sさん
